新規案件の度に金型が増え、
場所を取る上、管理も大変。
				そんな金型を最適な環境で
適切にお預かりするサービスです。
			
				金型のこんな
お困りごとないですか?
			
			
				
				- 
						
							休眠金型が
多い1年に数回~数年に1回しか使用しない型がスペースを占有している。
 - 
						
							場所が
ない新規案件の都度、金型が増える。量産終了した型を返却(廃棄)できず保管金型が場所を占拠。設備投入の足かせに。
 - 
						
							ずさんな
保管状況危険な金型の段積み、雨ざらしによる金型の劣化、ケガや事故の原因にも。
 - 
						
							金型の紛失・
行方不明部品が紛失していたり、捜索に1日を要すことも。
 - 
						
							管理に手が
回らない仕様数量、メンテナンス&修理時期、履歴が把握できない。担当が代わっても引き継げる情報がない。
 - 
						
							見えない
管理費用金型の補修、清掃などの管理にかかるコストを明確に数字化できないため、依頼主に対して適正な請求が行えない。
 
			そのお困りごと、
私たちが解決します
			
				
					
					
					
				   
			
			
				
					
					
					
				   
			
		
		
				
				- 
						
								
								 幅広い業界の
									
金型に対応射出成型用金型~トムソン加工用木型まで
様々な仕様、サイズ(サイズ:1,000×1,600×H800まで・重量3tまで)対応いたします。 - 
						
								
								 専用に設計された
									
倉庫環境金型保管を目的に設計された専用倉庫を所持。
 - 
						
								
								 万全の
									
セキュリティ対策セキュリティ会社の協力のもと、24時間365日体制で管理します。
 - 
						
								
								 見守りシステム
									
によりスマホで
確認可能金型に携わってきた企業なりの目線で開発した独自の見守りシステム。2025年9月現在、システムを調整中です。
 - 
						
								
								 金型メンテナンス
									
設備提供金型の分解、異物除去、グリスアップ等の作業をお客様自身が円滑、安全に行える設備をご用意しています。設備のみの時間貸しにも対応いたします。
 
他にも安心できる
ポイントがいっぱい!
				- 
						
金型を
引き取ります
(東海3県限定) - 
						
錆防止ラップ巻
で保管します - 
						
超音波洗浄で
清潔を
保ちます - 
						
補給部品の
小ロット
生産 - 
						
不要金型の
処分請負 
				
			お預かり
サービスの流れ
			
				
					
					
					
				   
			
		
		
				まずはお気軽にオンラインで
お問い合わせください。
- 
				
					カンタン!
お見積もり(オンライン)預け入れをご検討中の金型サイズ(幅・奥行)、引き取りの有無を入力するだけで概算の預け費用がその場でわかります。
 - 
				
					ご契約
予めいただいた必要事項を基にユーザー登録を行います。登録後システムログイン用のIDと仮パスワードを発行いたしますので、お客様ご自身でご設定ください。
 - 
				
					預け入れご予約
見積ページ内にリンクされている予約ページにて、予約したい型のサイズ、希望日時等を入力してお申し込み。倉庫管理者が空き状況を確認のうえ承認されれば予約が完了します。
 - 
				
					引き取り等のご予約
預けた実績のある型のデータから、修繕、再預け、返却、廃棄をチェックして、ご来場のご希望日時を入力してお申し込み。管理担当者より承認回答が届けば予約完了です。
 - 
				
					金型引き取りor持ち込み
お約束の日時に各倉庫の管理担当者がお待ちしております。型の実寸値等の詳細を測定確認したのちデータシートを作成。専用QRコードを発行した札を型に設置し、受け入れ時の状態を撮影、データシートに添付して預かり証を発行、承認のサインを頂きます。その後ラップ等を施し、専用ラックに収納します。出庫の際は預かり証のQRコードを基に出庫いたします。
 
※写真はすべてイメージです。
			
アステックはこんな会社です。
			長年、金型での成形に
携わってきたノウハウがあります。
			
					(株)アステックは(株)ナテックのグループ企業としてプラスチック製品の成型を生業にしていました。
					成形事業を続けていく中で 休眠金型の管理、保管場所の問題に直面し、この問題は多くの製造企業が抱えている悩みでもあることに気付きました。そこで、新たに金型預かり事業を立ち上げ、金型に特化した倉庫と、システムを構築。長年金型と関わってきた企業故のノウハウを生かした金型預かりサービスで多くの製造業様の負担を軽減するお手伝いができればと考えております。